榊原茜ウェブサイトロゴマークのシンボルマーク

SAKAKIBARA
AKANE
HOMEPAGE

ブログ

『Merry Xmas! トム・ハンクス映画祭』12/21(火),25(土)開催決定!

2021年12月21日(火),12月25日(土)
なかのZERO 視聴覚ホールにて『Merry Xmas! トム・ハンクス映画祭』を開催!
南波克行さん(映画批評家)、高山直美さん(チームエヌズ)、内田啓太さん(社会人役者)

村山章さん(映画ライター)、児玉美月さん(映画執筆家)をゲストにお迎えし、
上映後トークショーあり!
さらに上映を記念してZINE「トム・ハンクス FANBOOK」も発売!

トム・ハンクス映画祭にご来場くださった皆様に トム・ハンクス・エクスプレスの乗車券(チケット)をプレゼント🎁
この切符を持って、ポーラー・エクスプレスのごとく クリスマスの聖地・北極点を目指そう☃️
前売り券の方にも、当日券の方にもお渡しいたします🌟

乗車券(チケット)を2枚お持ちの方には、「トム・ハンクスFANBOOK」をプレゼント🎁

みなさま、ご乗車くださ~い!
スプラッシュ発、幸せへのまわり道行き
トム・ハンクス・エクスプレス発車いたしま~す!

アメリカを代表する俳優、トム・ハンクス。

彼はスクリーンデビューした1980年から今日にいたるまで、たくさんの作品に携わってきました。

そんなトムの経歴を4つに区分し、各年代ごとの代表作を上映するイベント、
「Merry Xmas! トム・ハンクス映画祭」を開催します!

80年代を代表して『スプラッシュ』
90年代を代表して『プリティ・リーグ』
00年代を代表して『ポーラー・エクスプレス』
10年代を代表して『幸せへのまわり道』

以上の4 作品を上映。
さらに今回の映画祭はクリスマスの時期に行うため、クリスマスに観たい、クリスマスにぴったりなラインナップにもなっております。
お友達と、恋人と、ご家族と、お仕事仲間と、もちろんおひとりでも。
ぜひ会場に足をお運びくださいませ。

◇◆◇上映スケジュール◇◆◇

2021年12月21日(火)18:45~ 
「プリティ・リーグ」+上映後トークショー(高山直美さん、内田啓太さんご登壇)

2021年12月25日(土)13:35~ 
「スプラッシュ」+上映後トークショー(南波克行さんご登壇)

2021年12月25日(土)16:40~ 
「ポーラー・エクスプレス」

2021年12月25日(土)18:45~ 
「幸せへのまわり道」+上映後トークショー(村山章さん、児玉美月さんご登壇)

※トークショーは各回30分ほどを予定しております。

◇◆◇会場◇◆◇

なかのZERO 視聴覚ホール(99席)

◇◆◇チケット料金◇◆◇

当日券・前売り券共に各回1000円(税込
全席自由席

◇◆◇前売り券の購入方法◇◆◇

Peatix 内イベントページにて好評発売中!
https://tomhanks.peatix.com
前売り券の購入期限は
・21日(火)のチケット→20日(月)23:59まで
・25日(土)のチケット→24日(金)23:59まで
となります。

◇◆◇上映4作品の紹介(全て日本語字幕版になります)◇◆◇

『スプラッシュ』

2021年12月25日(土)13:35~ 
☆南波克行さん(映画批評家)トークショー付☆

ロン・ハワード/1984/アメリカ/109分
※Blu-ray(日本語字幕版)での上映になります

Images courtesy of Park Circus/Disney

☆あらすじ☆
幼い頃、遊覧船から海を見つめていたアレン( トム・ハンクス) は、水の中に心惹かれるものを感じ、海に飛び込む。そこにいたのは人魚だった。手を取り惹かれ合う2 人だったがアレンは救助され、彼女を忘れてしまう。数10年後、ひょんなことから海で溺れたアレンは、再び同じ人魚に助けられる。アレンが落とした財布を頼りに、人魚は人間のふりをして街に出向き、アレンと共に暮らすようになる。幸せな毎日を送る2 人だったが、人魚を目撃した海洋学者が忍び寄り、彼女の正体を暴こうとしていた……。トム・ハンクスが俳優として世に知られるきっかけとなった作品。愛し合う者たちが選ぶラストに、きっと胸が熱くなる!字幕:岡田悠里さん

スプラッシュ上映終了後15:35頃から、
南波克行さん(映画批評家)による

トークショー開催!

南波克行さんプロフィール〜
1966年生。映画批評。アメリカ映画を中心に、キネマ旬報、ユリイカなどに寄稿。著書『宮崎駿 夢と呪いの創造力』(竹書房)、編著書『スティーブン・スピルバーグ論』『フィルムメーカーズ スティーヴン・スピルバーグ』『トム・クルーズ キャリア、人生、学ぶ力』、訳書『フランシス・コッポラ、映画を語る』(以上フィルムアート社)、共訳書『スピルバーグ その世界と人生』(西村書店)など。Twitter:@nanbaincidents


岡田悠里さんプロフィール〜
字幕翻訳の傍ら、インターネットの隅でギャルを夢見るy2kハローキティコア実践家。明治学院大卒。
主な作品はヨーラン・ヒューゴ・オルソン『あの夏』、デイビー・ロスバート『17 Blocks/家族の風景』、vewn『Twins in Paradise』など。

youtubeより引用いたしました
(引用先:https://www.youtube.com/watch?v=J16b3XgBccE&t=74s)

②「プリティ・リーグ」

2021年12月21日(火)18:45~ 
高山直美さん(チームエヌズ),内田啓太さん(社会人役者)トークショー付☆

ペニー・マーシャル/1992/アメリカ/125分
※Blu-ray(日本語字幕版)での上映になります

© 1992 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.

☆あらすじ☆
男子野球選手も出征を余儀なくされ、野球リーグの開催が困難になってしまった第二次世界大戦中のアメリカで、女子野球リーグが開催された。ピーチズの監督として、ジミー・ドゥーガン(トム・ハンクス) に白羽の矢が立つ。彼は有望な選手だったが、アルコールの問題を抱え、若くして選手生命を絶たれていた。飲んだくれてばかりで、まともに選手と向き合おうとしないジミーだったが、真剣に野球に向き合う選手たちをみて、監督としても人間としても輝きを取り戻していく。トム・ハンクスが助演的役割を担った作品。まだまだ女性蔑視が強かった時代に、真剣に野球に向き合う女性たちの姿が描かれる。字幕:高橋文子さん

プリティ・リーグ上映終了後21:00頃から、
高山直美さん(チームエヌズ)

内田啓太さん(社会人役者)
によるトークショー開催!

高山直美さんプロフィール〜
静岡県出身。監督、演出、脚本家。劇団チームエヌズ主宰。
ワンカットコメディ『ここにいる 』(蔵の街かど映画祭グランプリ)、
汎発性脱毛症がテーマ『まる。 』(岡村島映画祭 審査員特別賞)、
男子同士の恋愛を描いた『お前、本当に梅吉か? 』(レズビアン&ゲイ映画祭入選)
など様々な作風の映像作品を監督している。
2022年には死刑囚が主人公の
初長編映画監督作『俺を早く死刑にしろ!』完成予定。

内田啓太さんプロフィール〜
大学から演劇を始め、就職と共に引退するも、5年後に再び演劇を再開。社会人でも草野球感覚で演劇を選ぶ日を夢見つつ、演劇活動を続ける。古典から現代劇まで、作風を選ばず柔軟に演じていく。劇団チームエヌズ所属。
出演に劇団あばば「ふきだまる」、劇団milquetoast+「ぜいはあ、」、劇団チームエヌズ「ストーカー」等

高橋文子さんプロフィール〜
2018年から字幕翻訳(英→日)をしています。過去に手掛けた作品には、『ミークス・カットオフ』、『サポート・ザ・ガールズ』、『悪魔とダニエル・ジョンストン』(オンライン映画館APARTMENT by Bunkamura LE CINÉMAで配信中)などがあります。その他、動画配信サービスの映画やドキュメンタリー作品を手掛けています。2021年にイーニッド・フィルムとして映画配給も始めました。初配給作品『愛のように感じた』が現在巡業中です。

③『ポーラー・エクスプレス』

2021年12月25日(土)16:40〜

ロバート・ゼメキス/2004/アメリカ/ 100分
※DVD(日本語字幕版)での上映になります

© 2004 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.

☆あらすじ☆
クリスマス・イブの夜にあらわれる謎の機関車「ポーラー・エクスプレス」に乗って、クリスマスの聖地・北極点へ!そこは、ほんの少しの勇気と、信じる心があれば、どんな願いもかなう場所。地球のてっぺんを目指して猛スピードで走るスリルいっぱいのアドベンチャー。そして、数々の冒険の先には、きっと忘れられないクリスマスが待っている。ポーラー・エクスプレスへようこそ!トム・ハンクスとロバート・ゼメキス監督が贈る、最高のクリスマス・ ムービー。次世代パフォーマンス・キャプチャーを駆使し、幻想的で美しい絵本の世界を映像化することに成功。「サンタクロースは本当にいるの?」そんな思いを抱く主人公の少年に、そしてあなたの心にも、クリスマスの奇跡が起こる。お乗り遅れのないように!

youtubeより引用いたしました
(引用:https://www.youtube.com/watch?v=wBnCgZcKmmE)

「幸せへのまわり道」

2021年12月25日(土)18:45〜
村山章さん(映画ライター),児玉美月さん(映画執筆家)トークショー付☆

マリエル・ヘラー/2019/アメリカ/109分
※Blu-ray(日本語字幕版)での上映になります

© 2019 Columbia Pictures Industries, Inc.
and Tencent Pictures (USA) LLC. All Rights Reserved

☆あらすじ☆
ロイド・ボ―ゲルは、雑誌記者として華々しいキャリアを積んできた。今は愛する妻と生まれたばかりの子どもと暮らしている。ある日、ロイドは姉の結婚式に招待され、式場で絶縁していた父・ジェリーと再会を果たす。ロイドは、家庭を顧みず自分たち姉弟を捨てた父を許せずにいた。些細なことがきっかけで手を上げてしまうなど、心の内にわだかまりを抱えていた。数日後、ロイドは編集部の依頼で、子ども向け番組の司会者として人気者だったフレッド・ロジャースに関する記事を書くため、彼の仕事場を訪ねる。フレッドは、ひと目見ただけなのに、ロイドが抱えている家族の問題や心の葛藤を感じとる。一方、ロイドもフレッドの不思議な人柄に惹かれていく。やがて2 人は、取材の名目を越えて、公私共に交流を深めていくのだった……。
 

幸せへのまわり道上映終了後20:40頃から、
村山章さん(映画ライター),児玉美月さん(映画執筆家)

によるトークショー開催!

〜村山章さんプロフィール〜
映画ライター。雑誌、新聞、Webで映画関連の記事を執筆する傍ら、テレビやラジオ番組の出演、インディーズ作品の配給業務などさまざまな形で活動中。配信系の作品をレビューする「ShortCuts」代表。

〜児玉美月さんプロフィール〜
主に映画執筆業。『リアルサウンド』『キネマ旬報』『映画芸術』『ユリイカ』、劇場用パンフレットほか多数。直近では『ジョージ・A・ロメロの世界──映画史を変えたゾンビという発明』(Pヴァイン、2021年)へ寄稿。共著に『「百合映画」完全ガイド』(星海社新書、2020年)がある。


youtubeより引用いたしました
(引用:https://www.youtube.com/watch?v=wWFpg9l4Rck)

◇◆◇トム・ハンクスプロフィール◇◆◇
1956年7月9日生まれ。1980年『血ぬられた花嫁』で映画デビュー。
1993年『フィラデルフィア』1994年『フォレスト・ガンプ/一期一会』に出演し、2年連続ゴールデングローブ賞&アカデミー賞主演男優賞受賞。
その後も、『プライベート・ライアン』『キャスト・アウェイ』などの話題作に出演。
俳優としてだけではなく製作総指揮、小説家、監督、脚本家としても活躍の場を広げている。


◇◆◇上映会の詳細◇◆◇

日にち: 2021年12月21日(火)、25日(土)

場所:なかのZERO 視聴覚ホール

各回定員:99名

チケット販売方法:前売り券、当日券販売予定
※全席自由席になります
※前売り券が完売した場合、当日券の販売はございません。
当日券の販売情報は深海遊泳Twitterにて随時お知らせいたします。

◇◆◇開場時間について◇◆◇

開場は各回上映時間の15分前を予定しております。

全席自由席のため、予約番号を順番にお呼びし、お好きなお席にお座りいただきます。

番号をお呼びした際に会場にいらっしゃらなかった場合、次の番号の方をお呼びいたしますのでご了承くださいませ。

◇◆◇会場へのアクセス◇◆◇

〒164-0001 東京都中野区中野2丁目9番7号なかのZERO 本館B2F
なかのZERO 視聴覚ホール

JR 中野駅より徒歩10分

◇◆◇感染対策◇◆◇

ご来場の際はアルコール消毒、検温のご協力、マスクの着用をお願いします。

37.5 度以上の熱がある方、体調が優れない方はご来場をお控えください。

◇◆◇お問い合わせ先◇◆◇

分からないことやご質問がありましたら、

sakakibara1715@gmail.comまでお願いします。

主催:グッチーズ・フリースクール
Twitter@gucchi_school

協力:深海遊泳(榊原 茜),
Twitter@meiseiOB

デザイン:吉沢美咲


上映に合わせまして、深海遊泳の榊原茜編著
ZINE「トム・ハンクス FANBOOK」も会場にて販売予定!

全44Pのフルカラー
◇トム・ハンクスの全出演作、イラスト付きで一挙振り返り
◆エニアグラムから考えるトム・ハンクス
◇アメリカの歴史&トム・ハンクスの役年表
◆コラム(寄稿:グッチーズ・フリースクール 降矢聡さん)
などなど、内容もりだくさん!

通常800円(税込)+送料のところ、会場では500円(税込)で販売。
さらに!
映画祭の乗車券(チケット)を2枚お持ちの方には、会場で「トム・ハンクスFANBOOK」プレゼント✨
上映と合わせてぜひお買い求めください♪


【12/18追記】「トム・ハンクス FANBOOK」の通信販売が決定しました✨
下記の「今すぐ購入」ボタンからご購入いただけます。
お値段は800円+送料(198円)📮
12月26日以降順次発送予定です🎄